プライベートキャビンを備えたホステル
〜粋な歴史と文化が息づく『物語のあるお宿』へ〜
Retrospect Stay Yokohama
外観・サロンスペース

外観

外観

地下1階 サロンスペース入口側からの景色

地下1階 サロンスペース奥側からの景色
プライベートキャビン・ルームタイプ 宿泊施設のご紹介

1階 ルーム101(ベッド10台)

1階 ルーム101(入口からの景色)

2階 ルーム201(部屋内に洗面、シャワー、トイレ設置)

2階 ルーム202(各部屋にベッド4台)

3階 プライベートキャビン
(ベット4台×4部屋)

4階 プライベートキャビン
(ベット4台×3部屋、ベッド2台×1部屋)
施設概要・コンセプト

”プライベートキャビンを備えたホステル”
当施設は、建物全体の設計を船のようにデザインしております。
各個室フロアはそれぞれの階毎に神奈川の港町、宿場町をテーマとしながらお客様の滞在を彩りあるものにしております。また各階に通じる階段部は横浜、中華街の歴史の移り変わりを体感できるような施設作りをイメージしています。
船底である地下1階はスーツケースのお預かりスペース、旅の疲れを癒しながら他の旅行者様と談笑できるようなサロンスペースをご用意しております。こちらでも横浜を訪れるお客様に、日本や横浜の過去の魅力を存分に感じてもらえるスペース作りをしております。
レトロスペクトステイ横浜の滞在を通じて、旅をしている場所の現在、過去を感じて頂ければ幸いです。
※プライベートキャビン、ルーム内は個室ですが、防音ではございません。皆さまが心地よく過ごせるよう、会話や物音にはご配慮ください。
【こんな方におすすめ】
・長期滞在で横浜の魅力をじっくり味わいたい方
・歴史や文化を感じながら、心落ち着く時間を過ごしたい方
・物語性のある宿で、記憶に残る体験を求める旅人
・和の魅力に触れたい外国人ゲストや、大人の再発見旅に
■設備・アメニティ
◎専有部
・シングルベッド×2
・デスク×1
・椅子×1
◎共有部
■B1F
・電子レンジ
・ケトル
・トイレ×1
■2F(女性専用水回り)
・シャワールーム×2
・トイレ×3
・洗面台×5
■3F
・シャワーブース×2
・トイレ×2
・洗面台×4
■4F
・シャワルーム×2
・トイレ×2
・洗面台×3
エリアについて

ー 歴史と異国情緒が交差する、横浜・山下町の拠点 ー
みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩5分、JR「石川町駅」からも徒歩10分。
中華街・横浜公園公園・赤レンガ倉庫など人気観光地をすべて徒歩圏におさめた抜群のロケーションです。






さらに、周辺には日常使いに便利な施設も充実。
弁当店(徒歩0分)、スーパー(1分)、コンビニ(2分)、ドラッグストア(3分)、ディスカウントストア(13分)と、長期滞在でも快適にお過ごしいただけます。
【徒歩圏で楽しめるスポット】
グルメ・カルチャー
- 横浜博覧館(約2分)
- 横浜中華街(約3分)
- 元町ショッピングストリート(約9分)
- 赤レンガ倉庫(約15分)
- 横浜ワールドポーターズ(約19分)
体験・エンタメ
- 横浜スタジアム/神奈川芸術劇場(各約5分)
- アートリックミュージアム/人形の家(6〜11分)
- GUNDAM FACTORY/横浜クルージング(16〜19分)
- カップヌードルミュージアム(約23分)
自然・公園
- 山下公園(約7分)
- 港の見える丘公園(約17分)
- 山手イタリア山庭園(約16分)
展望スポット
- 横浜マリンタワー(約11分)
- 大さん橋/横浜ランドマークタワー(13〜26分)
その他の特記事項
◯ チェックイン 17時から
◯ 宿泊前にお送りします<宿泊者情報入力><身分証明書写しの送信>にご協力ください。
〇 チェックアウト 10時まで
◯ 注意事項
・近隣迷惑にならないように、心がけて下さい。
・ホテルの前で立ち話をしたり、大きな声で話をしたり、音をたてたり、パーティーは禁止です。
・ドラッグを持ち込んだり使用したりしないで下さい。
・部屋の中でお香を炊かないで下さい。
・部屋にあるものは持ち帰らないで下さい。
・ホテル内はすべてのエリアで禁煙です。
・部屋で喫煙した場合は ¥300,000請求いたします。
・階段のあるホテルです。お気をつけ下さい。
・家具やベッドを汚したり傷つけたりしないように注意して下さい。
・ベッドや布団の上で飛び跳ねたりしないで下さい。
・シーツやマットレス、ベッドを汚さないようにお願いします。
・トイレは節水型のトイレです。一度に沢山の紙を流すとつまります。
・トイレットペーパー以外は流さないでください。
・トイレは綺麗にお使いください。
・水を流しっぱなしにせず、節電、節水の協力をお願いします。
・家電製品は誤った使い方をしないで下さい。
・外出時は電気、エアコンを消して下さい。
・ペットは入れないでください。
・部屋の物を破損、過度に汚した場合は弁償して頂きます。
・燃えるごみと燃えないごみ(缶、びん、ペットボトル)を分けて下さい。
・アメニティは どうぞご自由にご使い下さい。
わからない事、困った事がありましたら ご連絡下さい。




